投稿を報告する

株の長期保有で株価を毎日確認することはできますか?

初心者が株の長期保有をする場合には、 株価を毎日確認するのは避け、「買った後はほったらかし」くらいの気持ちでいることをおすすめ します。 株価は毎日変動します。 上がっていく分には嬉しいかもしれませんが、日々下がっていくのを見るのは精神的な負担になり、 焦って適切とは言い難いタイミングで損切りをするかも しれません。 下がっていても、それはあくまでも一時的なものかもしれず、再び上昇トレンドになる可能性もあります。 長期保有するのであれば、日々の価格変動に惑わされず、自分が決めた基準での売却を厳守しなければなりません。 動揺して不適切な利益確定や損切りを行わないようにするためには、セルフコントロールが必要です。 セルフコントロールのためにも、株価を毎日確認することはやめましょう。

2023年日本株はおすすめですか?

2023年日本株はおすすめ? 米国株と比較! 次に米国株のパフォーマンスと比較したいと思います。 以下のチャートは、直近10年のS&P500と日経平均株価の推移を比較したものです。 10年という時間軸で見ると、日本株のパフォーマンスは米国株に比べて、思ったほど差が出ていないですね。 特に22年は米国株に比べると株価は堅調だったこともあり、過去10年のパフォーマンスは日本株が上です。 ただし、バブル崩壊してデフレ不況になった20年~30年の時間軸で見ると日本株のパフォーマンスは悪いです。 「米国株に比べてパフォーマンスが劣る」「株主還元に消極的」だとしてオワコン化しているとの指摘は、この時期のパフォーマンス比較に基づくものですね。

株は長期的に上昇傾向ですか?

株価は長期的に上昇傾向です。 理由としては ということ。 欠点は人気がありすぎて株価が高止まりしていることですかね。 長期保有前提で、ポートフォリオの主力として是非とも欲しい銘柄の一つです。 日本株の中で連続増配株と言えば花王の右に出る銘柄はないでしょう。 配当利回りは2.5%程度で32期連続増配中。

関連記事

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る